お出かけ情報 -2020年3月14日〜2020年4月13日-
記事内の情報は紙面掲載時のものです。内容や日時等、変更されている場合がありますのでご注意ください。

3/14(土)~5/6(振・水)、および5/9(土)~5/31(日)の土・日曜
クレヨンしんちゃん ラクガキングダムとワクワク!グリーンランドだゾ!
「映画 クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」公開記念イベント。クレヨンしんちゃんの最新映画の世界観を体験できるイベントが世界初開催されます。様々なアトラクションをしんちゃんたちと一緒に楽しめます。
会場/イベントホール
入館料/500円(2歳以下無料、入園料別途)
(c)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2020
グリーンランド
入場料/高校生以上1,700円、3歳~中学生・65歳以上900円、3歳未満無料
営業時間/9:30~17:30 ※3/16〜19は10:00〜、3/27・29〜31は〜20:00、3/28は〜21:00、4/6以降の平日は10:00〜17:00
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始12/29~1/3休
住/荒尾市緑ヶ丘
TEL/0968-66-1112
3/22(日)11:00〜、14:00〜
ワンワンとあそぼうショー
NHK Eテレで大人気のワンワンと体操のお兄さんが繰り広げる楽しいステージで、みんなも歌って、踊りましょう! 親子のふれあいを中心にした、楽しいファミリーステージです。
会場/レインボードーム
観覧無料
グリーンランド
入場料/高校生以上1,700円、3歳~中学生・65歳以上900円、3歳未満無料
営業時間/9:30~17:30 ※3/16〜19は10:00〜、3/27・29〜31は〜20:00、3/28は〜21:00、4/6以降の平日は10:00〜17:00
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始12/29~1/3休
住/荒尾市緑ヶ丘
3/29(日)11:00〜、14:00〜
それいけ!アンパンマン ショー
「それいけ!アンパンマン」がグリーンランドにやってくる!
会場/レインボードーム
観覧無料
グリーンランド
入場料/高校生以上1,700円、3歳~中学生・65歳以上900円、3歳未満無料
営業時間/9:30~17:30 ※3/16〜19は10:00〜、3/27・29〜31は〜20:00、3/28は〜21:00、4/6以降の平日は10:00〜17:00
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始12/29~1/3休
住/荒尾市緑ヶ丘

3/14(土)、15(日)、20(祝・金)〜22(日)、25(水)〜31(火)、4/4(土)、5(日)、12(日)、19(日)、26(日)、29(祝・水)
※5月の開催日はHPで確認を
11:00〜、14:00〜 ※日により異なる場合あり、HPで確認を
仮面ライダーゼロワン バトルステージ
大人気の仮面ライダーゼロワンたちが、完全オリジナルストーリーで大活躍! 日本最大級の屋外アクションステージで、巨大LEDスクリーンや特殊効果を使った迫力のバトルを繰り広げます。
会場/グリーンスタジアム(雨天時:お祭り広場特設ステージ)
観覧無料
(c)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
グリーンランド
入場料/高校生以上1,700円、3歳~中学生・65歳以上900円、3歳未満無料
営業時間/9:30~17:30 ※3/16〜19は10:00〜、3/27・29〜31は〜20:00、3/28は〜21:00、4/6以降の平日は10:00〜17:00
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始12/29~1/3休
住/荒尾市緑ヶ丘
プレママと赤ちゃん・・・4/1(水)11:00〜11:30
3歳~小学生・・・4/8(水)16:00〜16:30
おはなし会
赤ちゃんは絵本の読み聞かせ・わらべうたや手あそび・ふれあいあそび、幼児〜小学生は絵本の読み聞かせ・語り・口演童話などを楽しみます。
熊本県立図書館 子ども図書室
開館時間/9:30〜17:15(子ども図書室)
休館日/火曜・毎月最終金曜
住/熊本市中央区出水2-5-1 TEL/096-384-5000
※新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、3/15(日)まで休館。開館時期はホームページなどで確認を
4/4(土) 14:00〜14:40
土曜おはなし会
おはなしボランティアによる読み聞かせ、紙芝居、パネルシアター・エプロンシアターなどを楽しみます。何が飛び出すか、その日のお楽しみです♪
熊本県立図書館 子ども図書室
開館時間/9:30〜17:15(子ども図書室)
休館日/火曜・毎月最終金曜
※年末年始12/27~1/3休
住/熊本市中央区出水2-5-1 TEL/096-384-5000
※新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、3/15(日)まで休館。開館時期はホームページなどで確認を
0歳児・プレママ・プレパパ(30分) 4/3(金)
1・2歳児(30分)4/10(金)
3歳以上(30分)4/4(土)
小学生(30分)4/11(土)
おはなし会 11:00〜
■0歳児・プレママ・プレパパ/1・2歳児
絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌などを楽しめます。その後も集会室は開放され、ママ・パパ同士の情報交換などを楽しめます(30分間)。 場所/2階集会室
■3歳以上/小学生
絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌などを楽しめます。その後も集会室は開放され、ママ・パパ同士の情報交換などを楽しめます(30分間)。 場所/2階集会室
熊本市立図書館
開館時間/9:30〜19:00(土日祝は〜18:00)
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)
住/熊本市中央区大江6-1-74 TEL/096-363-4522
※新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため休館中。開館時期はホームページなどで確認を
4/5(日)、4/12(日)
紙芝居 11:00~
紙芝居3~4作品と手遊びなど。誰でも楽しめる内容(30分間)。
場所/1階おはなしコーナー
熊本市立図書館
開館時間/9:30〜19:00(土日祝は〜18:00)
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)
住/熊本市中央区大江6-1-74 TEL/096-363-4522
※新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため休館中。開館時期はホームページなどで確認を
3/20(祝・金)9:30〜14:00
エボレパークビーチフェスタ
熊本空港隣に登場した巨大な砂場「エボレパーク」で、大人も子どもも裸足で砂場を走り回って遊びながら、運動知能を鍛えられるイベント。無料ビーチヨガや、プロが教えるビーチサッカー教室、ロディヨガ教室などの有料アトラクションも。
有料アトラクション料金/1アトラクション1,000円、フリーパス2,000円
※各イベントの詳しい開催時間などは「エボレパークビーチフェスタ2020」で検索
入場無料
STYLISH YOGA ROOM Padma&SAHAJI
住/菊池郡菊陽町馬場楠1428
お問い合わせ/STYLISH YOGA ROOM Padma&SAHAJI
TEL 096-346-5070
yogasahaji@gmail.com
4/4(土)11:00開演(15分前開場)
幼児向け人形劇鑑賞会 「ぶたくんのおかいもの」
熊本で長年活躍している人形劇団「うずらのたまご」による、幼児向けの公演です。親子で観劇を楽しめますよ!
会場/くまもと県民交流館パレア 和室
観覧料/3歳以上1人1,000円(要事前申し込み)
熊本市子ども劇場
熊本市子ども劇場
TEL 096-356-9282
メール info@kumageki.jp