お出かけ情報 -2019年10月14日〜11月13日-
記事内の情報は紙面掲載時のものです。内容や日時等、変更されている場合がありますのでご注意ください。

開催中~10/30(水)
クロミのハッピーハロウィン
ハロウィンバージョンのパレードや、仮装をしたキャラクターとのグリーティング、ハロウィンをモチーフにしたフォトスポットやフードメニューなど、かわいいハロウィンイベントいっぱい!
ⓒ'76,'96,'01,'05,'19 SANRIO
サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
入園料/パスポートチケット3,000円(4歳以上共通)
営業時間/変動制 ※HP・電話にて要確認
休園日/10/17、24、31、11/7
住/大分県速見郡日出町大字藤原5933
TEL/0977-73-1111

10/14(祝・月)、11/4(振・月)、24(日)11:00~、14:00~
※11/24(日)は11:00~、15:00~
仮面ライダーゼロワン ショー
仮面ライダーゼロワンが早くも登場! AIロボ・ヒュー
マギアが実用化された世界で人間の「夢」と「情熱」を訴える! 社長ライダー「ゼロワン」の活躍をお見逃しなく! 仮面ライダーバルカンも登場!
会場/お祭り広場特設ステージ
ⓒ2019 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
グリーンランド
開園時間/9:00~17:00 ※24日は~20:00 ※時季によって変動あり
入園料/高校生以上 1,700円、3歳〜中学生および65歳以上900円
住/荒尾市緑ヶ丘 TEL/0968-66-1112
プレママと赤ちゃん・・・10/16(水)、11/6(水)11:00〜11:30
3歳~小学生・・・10/30(水)、11/13(水)16:00〜16:30
おはなし会
赤ちゃんは絵本の読み聞かせ・わらべうたや手あそび・ふれあいあそび、幼児〜小学生は絵本の読み聞かせ・語り・口演童話などを楽しみます。
熊本県立図書館 子ども図書室
開館時間/9:30〜17:15(子ども図書室)
休館日/火曜・毎月最終金曜 ※10/22(火)祝日のため開館、10/23(水)休館
住/熊本市中央区出水2-5-1 TEL/096-384-5000
■0歳児・プレママ・プレパパ(30分) 10/18(金)、11/1(金)
■1・2歳児(30分)10/25(金)、11/8(金)
■3歳以上(30分) 10/19(土)、11/2(土)
■小学生(30分) 10/26(土)、11/9(土)
おはなし会 11:00〜
■0歳児・プレママ・プレパパ/1・2歳児
絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌などを楽しめます。その後も集会室は開放され、ママ・パパ同士の情報交換などを楽しめます(30分間)。 場所/2階集会室
■3歳以上/小学生
絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌などを楽しめます。
場所/1階おはなしコーナー
熊本市立図書館
開館時間/9:30〜19:00(土日祝は〜18:00)
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)
住/熊本市中央区大江6-1-74 TEL/096-363-4522
10/19(土)、11/2(土) 14:00〜14:40
※10/19は「英語のおはなし会」
土曜おはなし会
おはなしボランティアによる読み聞かせ、紙芝居、パネルシアター・エプロンシアターなどを楽しみます。何が飛び出すか、その日のお楽しみです♪
熊本県立図書館 子ども図書室
開館時間/9:30〜17:15(子ども図書室)
休館日/火曜・毎月最終金曜 ※10/22(火)祝日のため開館、10/23(水)休館
住/熊本市中央区出水2-5-1 TEL/096-384-5000
クイズラリー:10/19(土)、20(日)、
11/2(土)、3(祝・日)、4(振・月)10:00~15:30
※問題配布は~15:00
工作:10/26(土)、11/9(土)、10(日)10:00~、14:00~
科学館フェスタ
クイズラリー、牛乳パックなどを使った理科工作を開催します。クイズラリーは申込不要、工作は要予約です(電話または受付へ)
熊本市水の科学館
住/熊本市北区八景水谷1-11-1 TEL/096-346-1100
10/20(日) 10:00~
ハロウィンオリジナルお面作り
ハロウィンに向けて、世界に一つだけのお面を作ろう!
※事前申し込み制
菊池市中央図書館
住/菊池市隈府872-1 TEL/0968-25-1111
10/20(日)、27(日)、11/3(祝・日)、10(日)
11:00〜
紙芝居
紙芝居3~4作品と手遊びなど。誰でも楽しめる内容(30分間)。 場所/1階おはなしコーナー
熊本市立図書館
開館時間/9:30〜19:00(土日祝は〜18:00)
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)
住/熊本市中央区大江6-1-74 TEL/096-363-4522
10/20(日) 8:00~16:00
KIKUCHI SLOW DAY MARKET
菊池でのんびりスローライフ。図書館から運んできた1,000冊の本を会場内で読んだり、子ども達への読み聞かせがあります。コーヒーやパン、雑貨などの出店も。
会場/菊池市ふるさと創生市民広場
菊池市中央図書館
住/菊池市隈府872-1 TEL/0968-25-1111
10/20(日) 10:00~16:00
かぞくディスコパーティ IN リゾラテラス天草
天草の青い空と青い海の最高に映えるロケーションで、ファッション、アート、ミュージック! いろいろな体験を通して、年齢も立場も超越して踊って遊んで子どもも大人も関係なく、全ての人が笑顔になり、楽しめるイベント! 当日は、DJ DEKKAことデッカちゃんが盛り上げます!※雨天決行
リゾラテラス天草
住/上天草市松島町合津字北6215-16
問い合わせ/こどもアートAMAフェス実行委員会事務局
TEL 090-5756-6070(後藤)
10/20(日) 9:30~16:00
第32回 金魚と鯉の郷まつり
第51回金魚品評会をはじめ、交通安全トライアルショー、ものづくりフェア、造船工場見学バスツアーなど、家族や仲間と1日中楽しめるイベントが盛りだくさん!
金魚と鯉の郷広場
問い合わせ/長洲町役場まちづくり課 TEL 0968-78-3219
※「こどもが主役のハロウィンマルシェ」は、実行委員会TEL080-1785-0262(濱本)
開催中~10/22(祝・火) 9:00~17:00
第26回 秋のバラまつり
園内のバラ園には500種3,300株の色とりどりのバラが一堂に咲きそろいます。バラ苗・花苗販売をはじめ、
10/13、14、19、20には「うまかもん市」、「フードコート」、「スーパー竹とんぼ講習会」、「肥後骨董市inバラまつり」などが開催。さらに、10/12~14には「ハッピーマルシェin秋のバラまつり」、10/19には「阿蘇カドリー・ドミニオンふれあい動物園」と期間中はイベントもりだくさんです!
熊本県農業公園 カントリーパーク
入園料/300円(高校生以下は無料)
営/9:00~18:00 休/火曜(バラまつり期間中は開園)
住/合志市栄3802-4 TEL/096-248-7311
10/25(金) 18:00~
朗読と音楽&ライヴペインティング
詩と朗読と音楽のコンサートです。
菊池市中央図書館
住/菊池市隈府872-1 TEL/0968-25-1111
10/26(土) 13:00~15:00
熊本おもちゃ病院
ボランティアのおもちゃドクターが大切なおもちゃを無料で修理してくれます(部品交換の場合は部品代のみ実費)※電話予約可
熊本市立城南図書館・熊本市城南児童館
住/熊本市南区城南町舞原451-9 TEL/0964-27-5945
10/26(土)~11/11(月)
たのしい絵本展
「スポーツだいすき!」をテーマに絵本を展示します。11/6(水)16:00~16:30には、「特別おはなし会」も開催!
熊本県立図書館 子ども図書室
開館時間/9:30〜17:15(子ども図書室)
休館日/火曜・毎月最終金曜 ※10/22(火)祝日のため開館、10/23(水)休館
住/熊本市中央区出水2-5-1 TEL/096-384-5000
10/26(土)~11/10(日) 9:30~17:15
お楽しみシールをあつめよう!
期間中に来館するとシールがもらえます♪ カードに2回分のシールを集めた子どもには記念品をプレゼント!
熊本県立図書館 子ども図書室
開館時間/9:30〜17:15(子ども図書室)
休館日/火曜・毎月最終金曜 ※10/22(火)祝日のため開館、10/23(水)休館
住/熊本市中央区出水2-5-1 TEL/096-384-5000
10/27(日) 10:30~12:00
0123みんなであそぼ かげえであそぼう!
かげえミニシアター「あおくんときいろちゃん」を見た後は、みんなも影を映して遊んでみよう! お兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒の参加OK。
会場/熊本県立劇場 第2練習室
対象/乳幼児とその保護者
※要事前申込
熊本市子ども劇場
問い合わせ/熊本市子ども劇場
TEL096-356-9282 info@kumageki.jp

10/27(日) 10:00~16:00
こどもが主役のハロウィンマルシェ
「ずっと思い出に残る家族時間を。夢のような1日を」がコンセプトの、のびのび楽しめるイベント。 飲食・物販ブースをはじめ、仮装コンテスト、フォト撮影会、出張ふれあい動物園、ボディメイクや傷メイクなどのキッズ体験、お菓子のプレゼント、お楽しみ抽選会など、たくさんのプログラムが開催されます。ママがゆっくり買い物できるよう、保育スタッフがいる無料キッズルームも開設。
入場料/500円(中学生以下無料)
金魚と鯉の郷広場
問い合わせ/長洲町役場まちづくり課 TEL 0968-78-3219
※「こどもが主役のハロウィンマルシェ」は、実行委員会TEL080-1785-0262(濱本)
10/27(日) 9:00~
※イベントにより開催時間が異なります
ハロウィン in こどぶん
「ファッションショー」(要事前申し込み)、「ジャンケン大会」「写真撮影コーナー」などイベント盛りだくさんです。ぜひ仮装をして来場を!
対象/18歳未満の子ども(幼児は保護者同伴)
熊本市子ども文化会館
開館時間/9:00〜17:00
休館日/第2・4火曜(祝日の場合は翌平日)
TEL/096-323-0505 住/熊本市中央区新町1-3-11
10/27(日)10:00~15:00(問題配布は~14:30)
トレジャーハンティングIN水の科学館
水に関する問題の謎を解き、宝を引き当てよう!
熊本市水の科学館
住/熊本市北区八景水谷1-11-1 TEL/096-346-1100
11/1(金) 9:00~
電子図書館オープン
熊本市立図書館のホームページに電子図書館が開館します。インターネットを通じて、電子書籍の検索・貸し出しなどを行うことができるように!
熊本市立図書館
開館時間/9:30〜19:00(土日祝は〜18:00)
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)
住/熊本市中央区大江6-1-74 TEL/096-363-4522
11/3(祝・日) 9:45~16:30
UDスポーツフェスティバル&青空フリーマーケット
年齢・性別・障がいの有無に関わらず全ての人のためにデザインされたスポーツフェスティバルです。子ども・成人・シニア向け企画やイベント・フリーマーケット、UDレクレーション、美ヨガ(要事前申込)、ZUMBA(要事前申込)などを楽しめます。
元バレーボール日本代表男子チームコーチの諸隈直樹氏による「親子で体を動かそう」(事前受付)も開催。
熊本市東部交流センター
住/熊本市東区戸島町2588-1 TEL/096-349-0888
11/3(祝・日) 11:00~、14:00~
プリキュアオールスターズがやってくる!
「スター☆トゥインクルプリキュア」までの、歴代のプリキュアたちが登場!みんなで一緒に歌って、踊って、楽しもう!(出演キャラクターはグリーンランドHPで確認を)
会場/レインボードーム
グリーンランド
開園時間/9:00~17:00 ※24日は~20:00 ※時季によって変動あり
入園料/高校生以上 1,700円、3歳〜中学生および65歳以上900円
住/荒尾市緑ヶ丘 TEL/0968-66-1112
11/4(振・月) 11:00~16:00
プリンセスフェス
0歳から入場できる子ども参加型の音楽フェス。ワークショップやマルシェ、メイクアップサロンなどプリンセスづくりのイベント盛りだくさん。男の子は王子様になって、人気のハンドベル体験を! ステージでは、ロボットの王子が絵本を読んでくれる「プリンセスたちの絵本パーティー」やワルツを踊る「シンデレラ舞踏会」なども。詳細や体験の事前予約はHPより。
入場料/500円(2歳以下無料)
火の君文化ホール
住/熊本市南区城南町舞原394-1
問い合わせ/genitori.opera@gmail.com
https://www.genitori-opera.com/
FB「ジェニトーリ オペラ」
11/10(日) 10:00~15:00
みんなのぶんかさい
午前中は保育園児によるステージ発表、オハナシマン、オーケストラの演奏会。午後からはママたちのフリーマーケット・こどものお店屋さん、本のリサイクル市を開催します。児童館広場にはふれあい動物園も(雨天中止)。スーパーボールすくいやわたがし(有料)、段ボール迷路もあり!
熊本市立城南図書館・熊本市城南児童館
住/熊本市南区城南町舞原451-9 TEL/0964-27-5945
11/10(日) 9:00~
※イベントにより開催時間が異なります
科学ランド
あそんだり、つくったりして、科学の不思議を体感します。
対象/18歳未満の子ども(幼児は保護者同伴)
熊本市子ども文化会館
開館時間/9:00〜17:00
休館日/第2・4火曜(祝日の場合は翌平日)
TEL/096-323-0505 住/熊本市中央区新町1-3-11
11/10(日) 10:15~
熊本地震震災支援文化事業 音の和コンサート
世界の民族楽器と歌とピアノ♪ 「音の和」の2人が奏でる柔らかな音色や歌声に包まれ、赤ちゃん・ママパパも癒されましょう。マタニティの人や0歳児、お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に参加OK。
参加料/親子1組1,000円(追加は大人・子ども各500円/1人)
会場/くまもと県民交流館パレア10F 和室(熊本市中央区手取本町8-9)
熊本県子ども劇場連絡会
問い合わせ/熊本県子ども劇場連絡会
TEL096-356-0741 info@kumageki.jp
11/14(木) 11:00~11:30
あつまれ!やんちゃ隊 「親子で楽しく音楽あそび♪」
音楽に合わせて親子で体を動かして遊びます。
対象/幼児と保護者
定員/50組(当日先着順)
熊本市子ども文化会館
開館時間/9:00〜17:00
休館日/第2・4火曜(祝日の場合は翌平日)
TEL/096-323-0505 住/熊本市中央区新町1-3-11